バリ島に暮らしているとあんまり行かなくなる観光エリア(笑)。とても久しぶりにウブドを散策してきました。みなさんびっくりするかと思いますが、ウブドでショッピング散策をしたのはなんと2年ぶり!せっかくバリ島に暮らしているのにね…。
まずはデウィシタ通り。
ちょっとくねった坂道にカフェやショップがびっしりとつまった感じが、歩いていて楽しい通り。裏道からウブド市場へ抜けられたり、美味しい料理屋の並ぶゴウタマ通りへもすぐです。
日本人に人気のナチュラル石鹸kouやアロマ専門店ブルーストーンがあります。
店舗前に並べられたウッディな雑貨や、バリの日常にもよくある、スパイスを潰す石臼のミニチュア版。見ていて楽しい♪
以前にお線香の専門店はないですか?とお客様に聞かれたことがあります。
この通りにあるJepung Baliはさまざまな線香を小売りしているのでお土産にいいですね!ローカルのお店だとお祈りで使う線香なので大きく、1つの香りだけでものすごい束になってしまうので、こういうお店はありがたい。
そして新しく(?)見つけたこちら「Bali Harum(バリハルム)」。香りのお店ですね。
こちらは石鹸と線香、アロマエッセンスがセレクトされている様子。アロマグッズやお土産が一発で揃っちゃいますねー。もちろん質に違いはあると思いますが、価格的にかなりリーズナブル!
ルームフレグランスってよくオーガニックショップあたりで見かけるけど、いつもなかなかの金額します。こちらは本当に安い。香りは1種類ですが、いろんな大きさやボトルがあって可愛い。丸い瓶のも素敵〜。
個人的に気になったのは、こちらのエッセンシャルオイル。さまざまな用途に使えますが、日本では見つからないバリ島ならではのトロピカルな花や、ブレンドされた香りも様々に揃っていて要チェック☆1個500円以下ですよ♪
もちろんナチュラルソープもバリエーション豊か。パッケージになったセットもいろいろとありました。
かわいいお洋服や雑貨のお店などもたくさんありますが、たまたま惹かれて香り系のショップばかり立ち寄ってしまいました。大好きなケラミックのKevalaもありましたよー。
私の久々のウブド散策のわくわく感、伝わりましたでしょうか。テヘ(*゚ー゚)>
ブログランキング参加しています。面白かったらクリック♪