お客様との待ち合わせの合間にスミニャックヴィレッジへ。
スミニャックでの散策では、ドライバーは「スミニャックスクエア」か「ビンタンスーパーマーケット」で待機します。スミニャックスクエアのすぐ裏にあるのが「スミニャックヴィレッジ」。
前回行った時は入り口付近は少し殺風景な感じだったんですが、ミニブースの出店が増えています♪バリ島のかわいい雑貨が溢れんばかり。見ていて楽しい!
お馴染みになってきたウッディなキッチン道具に定番アタ編みグッズ。
手前の蚊取り線香入れがおしゃれ。れんこんの実の形をした灰皿も素敵。小物入れにしてもいいですね。
洗練カラーのビーズ小物入れ。アクセサリーを入れたり、コットンパフを隠したり。
彫刻工芸がさかんなバリ島ならではの木彫りiPhoneケース。モチーフはいろいろです。これ、いいなぁ。
小さなお土産をお探しなら、ちょっとエスニックテイストの入ったビビッドなビーズブレスレット。これはかわいい!
そしていかにも!なバリローカルデザインの凧!今、バリ島は凧揚げシーズンなんです。
どのお店も一定のクオリティやセンスを保っていて、さすがなスミニャックでした。
ブログランキング参加中!クリックお願いします(* u.u)) ペコリ
こちらも→
ツアーのご予約ご相談は、こちらから。