ウブドの代表的メイン通りを散策する記事も、今日で最終回です。最後はモンキーフォレスト通り。
ちなみに、上下は逆なところもありますが、地図上ではこんな風に散策しています。
朝10時から16時ぐらいまで。在住者の私は数回バイク移動しています。うち2回カフェに入り、疲れたので、途中バイクで別の道へ移動し、1時間のマッサージをしました。
観光のお客様で徒歩のみの場合、1日かけてウブドのショッピング通りをすべて回ろうとすると、すごく疲れてしまうと思います。ウブドでショッピングを本気で楽しみたい方は最低2日は必要と考えましょう。
さて、ハノマン通りでも気になったこのお店。やっぱり店名が見当たらない(^_^;)
絞りのドレスやスカート、それにバッグもかわいくないですか〜(๑✪‿✪๑)ノ
もっとポップでカラフルで可愛いショップももちろんあります♪
寝ている犬がかわーいーいー ←そっち?
こちらのレトロな雰囲気のショップではバリ島にちなんだデザインのTシャツを販売。お土産にもってこいですね!土産物屋さんでは見つからない、モダンなバロン(獅子の聖獣)もおしゃれでいいなー。
そして毎回必ず立ち寄るBali Zenは、めっちゃくちゃかわいいリビング雑貨やウェアのショップ。スミニャックやアヤナリゾート内にも店舗があります♪ウブド店は駐車場が広いので、大量購入する人には便利かも?
バティックをモダンに解釈した洋服や布雑貨、バリ島の工芸を生かしたかわいい傘のインテリアや木彫りのアクセント雑貨。わたし的には毎回よだれものです。
ようやくお腹が空いたので、見た目で選んだこちらの「The Good Mantra Cafe」へ。
入り口は小さいのに中は広々〜。エアコンはないけど、天井ファンが風を届けてくれます。
奥の席は半オープン。ゆーっくりおしゃべりできそうなソファ席が充実(´⌣`ʃƪ)
ベジタリアンのカフェなのかなと思ったら、お肉メニューもありました☆ポット入りのミントティにチキンサンドイッチ。ベーコンも入ってクレソンサラダもありで、お味抜群♪
このThe Good Mantra Cafeですが、調べてみるとスミニャックにも店舗があるみたいです。スミニャックではホステルも運営しているんですね。センスがかなりいい感じ〜(ただしメインストリートからは遠い)。
2019年のウブド散策レポート記事はこちら。
♣ウブド散策☆デウィシタ通り
♣ウブド散策☆ハノマン通り
♣ウブド散策☆ウブド通り&市場
♣ウブド散策☆デウィシタ通り
♣ウブド散策☆モンキーフォレスト通り